龍勢・夜の帝王の蔵元 | 藤井酒造株式会社 – Ryusei Official Website

fuj_mark_ryusei-square
fuj_mark_ryusei-square

龍勢 -Limited Series-

龍勢 Limited Seriesのトップバナー

BRAND CONCEPT

酒米ごとの特徴を活かした龍勢の限定酒シリーズ。
毎年毎年の気候の変化によって少しずつ変わる一期一会の味わい。
伝統生酛製法で醸されるお酒を通じて、瀬戸内の風土を感じてください。 

自然な味わい

 

龍勢 -Limited Series- は、

すべてのお酒が伝統的な生酛製法で醸されています。

江戸時代に建てられた木造蔵に住んでいる微生物が

自然の気温でゆるやかに醗酵したお酒は、

竹原の風土を映し出した醸造年度によって変わる

一つとして同じものはない唯一無二のお酒です。

 

四種の米、多様な個性

 

「八反錦」「八反35号」「山田錦」「雄町」

それぞれの品種は独自性豊かな個性をもった

酒造りに適したお米です。

生酛製法で醸すことで

味わいを構成する要素がシンプル化され、

よりいっそう米たちの持つ個性が輝きます。

 

食とともに

 

龍勢 -Limited Series- のお酒は、

お酒だけでは未完成です。

個性豊かな味わいは、

食とともにあることではじめて輝きを放ちます。

四季折々の食材と合わせて、

口福なときをお過ごしください。

 

和みの辛口 八反錦

協調性があって誰とでも馴染みやすい八反錦。
ユーモアのある辛口トークで周囲を和ませるのが得意な、愛されキャラの陽気なムードメーカーのようなお酒です。

ゆらぎの凪 八反35号

透明感のある清純派で、一見すると物静かで繊細な八反。
ただ、意外と個性的な一面があり、深く付き合えば付き合うほど、魅力的なお酒です。

日々綽々 山田錦

常に成績優秀で万能な優等生タイプの山田錦
クールかつスマートで人気者。何でもそつなくこなすので、頼りにされることが多い安定感のあるお酒です。

無垢の系譜 雄町

少し頑固なところもあるが、頼もしい情熱家の雄町。
どっしりと落ち着いた雰囲気を持ち、じっくりと話を聞いてくれる面倒見のよい先輩的存在なお酒です。

季節酒

初しぼり 八反錦

12月中旬

蔵生原酒 八反35号

1月中旬

活濁酒 八反35号

2月上旬

涼風生生 山田錦

5月中旬

龍勢 生酛 冷やおろし 八反の商品イラスト画像

冷やおろし 八反35号

8月下旬

龍勢 生酛 冷やおろし 山田錦の商品イラスト画像

冷やおろし 山田錦

8月下旬

龍勢 生酛 冷やおろし 雄町の商品イラスト画像

冷やおろし 雄町

8月下旬

お取扱店舗

鮭の丸亀 064-0821 北海道札幌市中央区北1条西27-3-16 011-611-8331
酒のマルミ  007-0834 北海道札幌市東区北34条東7-3-12 011-753-0855
酒の早坂商店 065-0025 北海道札幌市東区北25条東18 011-781-3635
銘酒の裕多加 001-0025 北海道札幌市北区北25条西15-4-13 011-716-5174
Wine Food WATARAI 063-0061 北海道札幌市西区西町北20-5-8 011-662-3022
熊田商店 080-0809 北海道帯広市東9条南14-2-61 0155-29-0672
YUTAKA 061-1274 北海道北広島市大曲工業団地7-3-4ジョイフルエーケー大曲店内 011-802-9280
酒ブティック越前屋 061-1274 北海道函館市万代町16-25 0138-41-0071
地酒のカクイ  078-4103 北海道苫前郡羽幌町南3条2-1 01646-2-1117
まやなぎ酒店 090-0041 北海道北見市北1条西2-2-2 0157-23-3451
鎌田本店 061-3201 北海道石狩市花川南1条5-67 0133-73-0416
馬場商店 046-0003 北海道余市郡余市町黒川町16-2-3 0135-22-3587
上杉 池田酒店 980-0011 宮城県仙台市青葉区上杉3-8-38 022-222-6797
リカーズ酒蔵 960-8164 福島県福島市八木田字中島128-1 024-539-5155
清水台 平野屋 963-8005 福島県郡山市清水台2-5-9 0249-32-0373
杉浦酒店 124-0011 東京都葛飾区四ツ木2-3-8 03-3691-1391
いにしえ酒店 140-0001 東京都品川区北品川1-21-10SHINAGAWA 1930 B棟 090-8018-3248
Sake Shop 海琳堂  135-0047 東京都江東区富岡1-8-2天孝ビル4階、5階 03-5809-9670
酒商山田 西武池袋店  171-0022 東京都豊島区南池袋1-28-1 西武池袋本店 B2F 03-6914-1858
朝日屋酒店 156-0044 東京都世田谷区赤堤1-14-13 03-3324-1155
ふくはら酒店 110-0016 東京都台東区台東3-6-8 03-3831-2235
今田商店 104-0033 東京都中央区新川1-10-10 03-3551-5885
勝鬨酒販 104-0045 東京都中央区築地7-10-11 03-3543-6301
新川屋 佐々木酒店 103-0013 東京都中央区日本橋人形町2-20-3 03-3666-7662
青山三河屋 107-0061 東京都港区北青山3-10-9 03-3400-2423
うえも商店 179-0074 東京都練馬区春日町2-9-6 03-3999-7007
大塚屋 177-0051 東京都練馬区関町北2-16-11 03-3920-2335
リカーポート蔵家 194-0037 東京都町田市木曽西1-1-15 0427-93-2176
庄作商店 295-0102 千葉県安房郡白浜町白浜3854 0470-38-2058
池田屋酒店  330-0804 埼玉県さいたま市大宮区堀の内町1-305榎本ビル301 090-2465-7491
坂長酒店 344-0061 埼玉県春日部市粕壁3ー5ー40 048-752-3369
sake和酒楽 314-0255 茨城県神栖市砂山1014-273 090-4879-4356
登林酒店 506-1161 岐阜県飛騨市神岡町船津1306−1 022-222-6797
銘酒処 すずき酒店 424-0038 静岡県静岡市清水区西久保522 0543-66-5773
十徳日本酒販売所 565-0851 大阪府吹田市千里山西4-39千里山ロイヤルマンション二番街008A 06-6310-2211
地酒の奥広屋  572-0829 大阪府寝屋川市萱島信和町11-2 072-821-6559
トリコロールKOBE 650-0011 兵庫県神戸市中央区下山手通3-15-10 078-331-1105
上田酒店 606-8003 京都府京都市左京区山端川原町7 075-781-5265
大和屋酒舗 730-0021 広島県広島市中区胡町4-3 082-241-5660
酒商山田 幟町店 730-0016 広島県広島市中区幟町12-17 082-227-3130
酒商山田 八丁堀店 730-0033 広島県広島市中区堀川町5-1 082-258-2100
酒商山田 宇品本店 734-0011 広島県広島市南区宇品海岸2-10-7 082-251-1013
酒商山田 エディオン蔦屋家電店 732-0822 広島県広島市南区松原町3-1-1 082-207-3838
木原商店 730-0047 広島県広島市中区平野町11-33 082-241-3585
ももや 733-0031 広島県広島市西区観音8-3 082-512-7802
そごう広島店 730-8501 広島県広島市中区基町6-27地下B1 酒売場 082-231-0843
前川酒店 725-0026 広島県竹原市中央4-7-20藤三ショッピングセンター内 0846-22-9265
上田屋商店 737-0045 広島県呉市本通1-1-9 0823-25-1000
酒と器 久保田 739-0500 広島県廿日市市宮島町481 0829-44-2228
内倉酒店 735-0026 広島県安芸郡府中町桃山2-4-12 082-282-6868
浦上酒店 722-0035 広島県尾道市土堂1-4-15 0848-22-2952
ほしくま酒店  814-0132 福岡県福岡市城南区干隈1-17-9 092-865-3343
大取酒店 810-0003 福岡県福岡市中央区春吉3―23―13 092-781-0278
酒の中村園 802-0011 福岡県北九州市小倉北区重住3-8-18 093-931-0998
酒屋 諏訪の杜 850-0021 長崎県長崎市炉粕町4 095-822-0751

他の銘柄を見る