龍勢 蔵生原酒 <季節商品> 「蔵生原酒」の特徴一. ポン酢と相性が良い食中酒一. 冷酒や常温で美味しい酒質設計 生酛仕込み酵母無添加全量八反35号仕込み六割磨き十七度 取扱店舗はこちら おすすめの飲み方 冷酒 常温 熱燗 「蔵生原酒」について 新年明けて一番最初にしぼった酒で、純米吟醸酒の中で最初にしぼられる酒でもあります。広島産の「八反 35 号」を使用し醸され、まったく加熱処理をしていないこの「蔵生原酒」は、きめ細かく清楚な中に力強さをあわせもつ味わいが特徴。正月が明け、鏡開きの頃の蔵出しをするので、正月気分から日常に生活リズムが戻る中で、その味わいと香りを食事とともに楽しんでいただきたいお酒。 酒造好適米「八反35号」について 八反35 号は、広島県を古くから代表する品種の酒造好適米。在来種であった幻の米「八反草」の系譜を受け継ぎ、「八反10 号」と「秀峰」の交配によって生まれました。八反錦よりも柔らかく、精米時に砕けてしまうこともありますが、吸水は良好で溶けやすいです。きめ細かい透明感のある味わいと艶のある香りで、口当たりの良い、なめらかで淡麗な酒に仕上がるのが特徴です。 取扱店舗 全国の取扱店一覧はこちらから お近くの取扱店にて在庫をお問い合わせください。